いよいよ静岡を出発!!
あここからはまた1人や…!
あここからはまた1人や…!



浴衣の人たちを横目に猛烈な速さで通過していく(笑)

しっかり参拝!
宝物殿には、我が地元屋島の合戦の屏風絵も飾られた
宝物殿には、我が地元屋島の合戦の屏風絵も飾られた


次は建長寺!
寺院ずきの血が騒ぐ!!
寺院ずきの血が騒ぐ!!
途中、道に迷っていた外国人親子と一緒に到着
道説明しようにも分からんから、come on with me!!としか言えんかった(笑)
道説明しようにも分からんから、come on with me!!としか言えんかった(笑)
先までとは打って変わって、人少なめ、おすすめ


大迫力の龍!

庭園もきれい!

時計を見るともう4時
朝から何も食べていない…
朝から何も食べていない…
ひとまず地ビール"鎌倉ビール"
これはもう趣味です
これはもう趣味です

メニューはおすすめのけんちんそば
あつあつの具だくさんで美味しい!!
あつあつの具だくさんで美味しい!!

ごちそうさまでした!!
さあ腹ごしらえもすんだところで次に行くか!
やばい…閉館が迫っているーー
ラスト2分で駆け込みました
円覚寺
円覚寺


天井にはまた龍が!

こちらもいいお庭が!

高校で日本史やってた人なら知ってるであろう…
円覚寺舎利殿
円覚寺舎利殿
国宝でなかなか入れないそう、残念

なんとか円覚寺も見れて…
あとは鎌倉の大仏か!!
あとは鎌倉の大仏か!!
時間がない…
閉館時間に間に合わず…
鎌倉来たからには見ないと帰れないよなー
明日午前中にまた戻ってくるか…
明日午前中にまた戻ってくるか…
無計画ならではの失敗もあります
今日の宿泊地は横浜!!
外に出て散歩していると…もうきれい!
思わず声出た
外に出て散歩していると…もうきれい!
思わず声出た

赤レンガ倉庫に到着
西洋感でてます
西洋感でてます

ここでお酒飲みたかったけど
やっぱり横浜といえば中華街
やっぱり横浜といえば中華街
ということで!

店の数多すぎてどこに入ったらいいやら…

直感で一楽さんに入ってみることに

横浜ビールと冷やし担々麺をいただきました!
フランクなおばちゃん店員さんと少しおしゃべりをして…
フランクなおばちゃん店員さんと少しおしゃべりをして…


ごちそうさまでした!
あとは小籠包…
昔ヒルナンデスで見たことのある鵬天閣さんへー
昔ヒルナンデスで見たことのある鵬天閣さんへー


ジューシーで美味しい!!
さすがにお腹いっぱい
さすがにお腹いっぱい

帰り道にこんなに建物も
すごいぞ横浜
すごいぞ横浜
今日も満足満足
宿泊は久しぶりのカプセルホテル…基地感あってわくわく
宿泊は久しぶりのカプセルホテル…基地感あってわくわく