マップ上で歩けないこともない距離だったので歩いていく
だんだんと道が急になっていく
だんだんと道が急になっていく

最後は軽く山登りみたいに
朝から汗かくな…
朝から汗かくな…
城壁が見えてきた


見晴らしもすごくいい
仙台の街を一望
仙台の街を一望

東日本大震災で上についていたワシの像が取れてしまったよう

それほど巨大な地震だったのか…忘れてはいけないな
と思うばかり
と思うばかり
目的達成しまた駅まで帰るのか…と思っていると
ちょうどバスが!!
ちょうどバスが!!


駅周辺

適当に乗ってみたけど、説明しながら運行してくれるのでわかりやすい!

おしゃれなバスでした
少し時間があったので駅でずんだスムージーを飲んで休憩

次は松島に向かう
30分ほどで到着!!
30分ほどで到着!!

時間がきつきつなので急ぐ!(笑)
到着!!
到着!!

これは絶景
天気もよくてとても気持ちいい!!
海に大小たくさんの島が浮かんでいる
天気もよくてとても気持ちいい!!
海に大小たくさんの島が浮かんでいる

遊覧船もたくさん
所要時間が1時間超なので、時間があればゆっくり乗りたかった…
所要時間が1時間超なので、時間があればゆっくり乗りたかった…

かもめも気持ち良さそう



すぐ近くに松かまさん総本店があったので入ってみることに

笹かまを自分で焼いて食べれる!
大事なのは忍耐力なんだとか…
表面に均等に焼きめをつけるのが難しい
大事なのは忍耐力なんだとか…
表面に均等に焼きめをつけるのが難しい

完成!
先ばっかりに焼き目がついちゃったけど味はバツグン
先ばっかりに焼き目がついちゃったけど味はバツグン

美味しくいただきました

ここから少し距離があるのでレンタサイクルで行くことに
荷物も預かってくれて身軽に!
荷物も預かってくれて身軽に!



けっこうな坂道を登っていく

途中見える景色がすごく綺麗




もちろん撮影禁止なので目に焼き付ける!
松尾芭蕉さん

俳句の教養など一切無いけど一句読んでみる
"蝉しぐれ身を動かせぬ光かな"
"蝉しぐれ身を動かせぬ光かな"
蝉がまだ鳴く9月頭、光り輝く金色堂を前に圧倒されその場をかずずっと見入ってた今日の自分の姿
拙いながらも考えてみた(笑)
他にもたくさんの見どころが…
能楽殿

輪をくぐると願いがかなう白山神社

弁慶のお墓

何百年もの歳月がたっても人々を圧倒する奥州藤原氏…
すごすぎる
すごすぎる
もうひとつ
世界遺産の毛超寺へ
世界遺産の毛超寺へ

特徴はお寺中心にある大きな池
極楽浄土をあらわしているよう…
極楽浄土をあらわしているよう…

池の周りを歩きながらきれいな写真が撮れた


レンタサイクルのおかげで3時間で十分回ることが!
駅に帰ってきてひと休憩…
いわて蔵ビールをいただく
いわて蔵ビールをいただく

前沢牛コロッケもあいしい!

ごちそうさまです!
帰り際に夕日で染まるきれいな空

平泉で心しっかりを浄化できました…
盛岡まで到着!
ここから新幹線で八戸まで向かう
特急使うのは初や…
ここから新幹線で八戸まで向かう
特急使うのは初や…

災害の復興に携わっている方々には頭が上がりません
ありがとうございます
ありがとうございます
自分も何らかの形で手助けできればな
そんなこんなで八戸到着!
ついに青森までやってきたぞ
ついに青森までやってきたぞ

晩ごはんを食べにみろく横丁へ

たくさんの屋台が立ち並ぶ
すごい活気!!
すごい活気!!

八戸ラーメンを食べに屋台へ
煮干だしのきいたさっぱりとしたラーメン
さっと食べれる、おいしい!
煮干だしのきいたさっぱりとしたラーメン
さっと食べれる、おいしい!

ごちそうさまでした!
はしごもしたいけど疲れたので今日はこの辺で…
はしごもしたいけど疲れたので今日はこの辺で…
